沖縄そば専門店 与那原家

目次

2つのこだわりスープと麺

与那原家のそばだしは「あっさり」と「こってり」の2種類のスープから選べます。
普通の沖縄そば屋さんの場合、「カツオだし・とんこつだし」とどちらかひとつの
こだわりスープで提供されていますが与那原家では、2つのスープから選べます。

あっさりスープ(カツオ風味)
豚骨・鶏ガラをベースに、かつお節・昆布、その他の隠し味を加えた透明スープ

こってりスープ
豚骨と鶏ガラをアクを取り除きながら半日かけてゆっくりと煮詰めます。
臭みのない白濁したスープはコラーゲンたっぷり

麺は、スープが乗りやすいツルツル食感のちぢれ麺です。

メニュー

沖縄そば専門店らしく、沖縄そば・軟骨ソーキそばは定番人気メニュー
どれも、あっさり味・こってり味から選ぶことができます。

定食もあるのでしっかり食べたい方はこちらがおすすめ。
沖縄といえば「ジューシー」ですが、与那原家さんのジューシーは「フーチバー(よもぎ)入り」
なので、こちらは好みが分かれるかもしれません。私は苦手・・

「いなり」が沖縄そばに合うので、フーチバーが苦手な方は「いなり」追加をおすすめします!
他にも、煮付け定食やテビチ定食にもミニそばがついてきます。

そして変わった沖縄そばもあります。
チキンカツが1枚ドーンとのった「チキンそば」や「坦々そば」
「カレーそば」に「チーズカレーそば」・・カレーうどん的な感じ?美味しいのかな!?

沖縄そばこってり味(小)

沖縄そば(小)を注文しました。
麺の量は150gトッピングは錦糸卵にネギ、ほろほろになるまで柔らかく煮込まれた軟骨ソーキが
入っています。

ソーキそばを頼まなくても、たっぷり柔らかーいお肉が入ってるこの沖縄そばが定番です!

ソーキそばこってり味(大)

こちらはソーキそば(大)麺の量は200gです。
トッピングはネギに昆布でなんこつソーキがごろっと入っています。

お好みで七味唐辛子・紅しょうが・コーレーグースはテーブルに用意されています。
コーレーグースは入れすぎ注意!

店内

店内はカウンター席・テーブル席・座敷席があります。
現在はコロナ禍の時に設置された。ビニールカーテンが設置されています。

店内入ってすぐに水槽を囲んだカウンター席があり、お魚見ながらそばが食べられます!

お水とお茶が各テーブルに置いてありますが、無くても店員さんに声こかけるとすぐに持ってきてくれます。
そばの大きさに悩んだ時は、壁に見本が飾ってあるので参考にしてください!

いつも混み合っていて注文するとき店員さんを捕まえて注文するのが大変でした。
通常のメニュー表も置いてありますが、少し前から注文がタッチパネルが設置されたので
すぐに注文ができるようになり便利になりました。

空飛ぶ沖縄そば

与那原家では全国にそばの発送も行っています。
私もお世話になった方へ時々送りますが、ボリューム満点で美味しかったと言ってもらえるので、
沖縄のもので贈り物に迷った時はここを利用しています。

ネット注文を利用していますが、注文メールの後、商品発送完了メールも届くので安心です。

〒901-1303
沖縄県島尻郡与那原町与那原1040

電話番号 098ー945ー8958

駐車場  有(店舗横、裏に60台)

営業時間 11:00 〜 21:00(ラストオーダー20:30)

定休日  旧盆・正月

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

沖縄から飛行機に乗って出かけることが趣味。
マイルを貯めたり、格安情報探して旅しています。
3度どころか4度目のブログ・・・これまでのブログは消えてしまったけど
長く続けていきたいと思っています、

コメント

コメントする

目次