沖縄 おもろまちで話題の韓国スーパー!マムズフード沖縄を詳しく紹介

韓国食品「マムズフード沖縄」さんへ行ってきました。

豊見城の方から移転、4月1日オープンしたそうです。

店内の一部は「MAJOPAN」さんが入店しています。パン屋さんの紹介はまた次回に!

コロナ禍になり、渡韓もできなかった約3年間。

楽天市場などで欲しいものを購入していましたが、近くにお店ができるのは嬉しい限りです。

早速店内をご紹介😀

手作りキムチを品数多く揃えていました。

ミョンインナムルもありましたよ!サムギョプサル!豚肉巻いて食べたら美味しいですよね👍

韓国のマートでよく見かける野菜類。

サンチュが売っていたんですが、安い!20枚入って150円です。

店員さんに話を聞いたところ、

サンチュは豊見城市与根の畑で韓国の方が栽培しているものだそうです。

入荷日は毎週火曜・金曜の夕方ごろに入荷するそうなので

火曜・金曜の夕方を狙って来店すれば、新鮮な入荷しててのサンチュが買えますよ!

とのことでした。

韓国ラーメンや調味料、ドリンク類も豊富でした。

韓国焼酎もたくさん種類があります。

韓国ドラマ見てると同じものが食べたくなったり飲みたくなったりするのは私だけでしょうか?😅

店内他にもお客さんがいたためコスメコーナーの撮影はできませんでしたが、

ドクタージャルトなどなどいろいろ揃っていました。

今回は辛くない韓国ラーメンが食べてみたいTWICE好きの姪っ子とお店に行ったのですが、

こちらの3つを買ってあげました。お休みの日に食べるそうです😂

レジ前には手作りキンパも販売していました。しっかりエゴマ入り😅(エゴマは苦手なんですよねぇ・・・)

エゴマじゃなくて、シソの葉だったらよかったなぁ・・本場のキンパじゃなくなるけど・・😅

そろそろ暑くなってきたので、庭でサブギョプサルパーティーをするときに「マムズフード」さんで

サンチュやサムジャンなどなど購入しようと思っています。

お近くにお住まいの方は、駐車場も広く台数も多く停められるので是非!行ってみてください。

最後までお読みいただきありがとうございました😁

沖縄県那覇市おもろまち3−7−10(那覇国際高校前)
電話番号 070-5536-5152

駐車場 店舗前に10台くらい有り

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

沖縄から飛行機に乗って出かけることが趣味。
マイルを貯めたり、格安情報探して旅しています。
3度どころか4度目のブログ・・・これまでのブログは消えてしまったけど
長く続けていきたいと思っています、

コメント

コメントする

目次