HOTEL ARU KSP 

出典 HOTEL ARU KSP 公式
目次

HafH ベーシックダブル

今回は久しぶりに「 HafH 」を利用して宿泊しました。
「 HafH 」は週末でもコイン数の変動がないのでお得に宿泊できるので活用しています。
ただ、こちらのホテル「 HafH 」では、週末人気があるようでいつも埋まってしまっています。

140cm幅のダブルベッドで、2人で宿泊だったのですが窮屈さも感じなく快適でした。
掛け布団の奪い合いになって寒くならないように、ホテルの方からブランケット(毛布)をお借りしました。
ただ・・ゴワゴワ系の重たい毛布です。

お部屋自体は18m2で、スーツケース Lサイズだと、開いた時に歩くスペースなくなりますが、
ソファーとデスクもあるので、室内滞在中はゆったりと過ごせました。

毎日お水「足柄聖河」が2本づついただけました。
こちらのホテルはSDGsで、リターナブル瓶を採用しているみたいです。
そのあと移動したヒルトンも同じくリターナブル瓶だったので、神奈川県のホテルでお水のサービスを
しているホテルは、瓶タイプに変わったのかな??

エコも大切だとは思いますが、ペットボトルだと外出時に冷やして持って行けて便利なんですよね・・・

足柄聖河〜ASHIGARA SEIGA〜
神奈川の屋根ともいわれる丹沢山地の麓
足柄平野の地下100mから汲み上げた深井戸水

窓からの景色は住宅地です。
ホテルの立地も駅から離れているので、騒がしくなく静かなホテルです。

客室内設備など

ベッド左右にライト・コンセント、左側1箇所に電気のスイッチあります。
パジャマはズボン有りタイプ。このタイプのパジャマは眠りやすくてありがたいです。

冷蔵庫(一般的なサイズ)金庫あり。冷蔵庫は冷えが弱めです。
湯沸かしポット・マグカップ・コップが揃っています。

クローゼットはありますが、ハンガーが
2つしかないので、せめてあと2本あると嬉しい。

室内スリッパは使い捨てです。

水回り(バス・トイレなど)

ユニットバスで、洗面台が広くて使いやすいです。
ベーシックタブルルームのお部屋は、シャワーヘッドが「ReFa(リファ)」です。
(公式を確認したところ、シャワーヘッドは全室「ReFa(リファ)」となっていました)
ReFa FINE BUBBLE Sが設置されています。

シャンプー・ボディソープは「ハジマリボタニカル」(山陽物産)
洗い心地も香りも良かったです。

アメニティ類は1階エレベーターホールに用意されているので、必要なものをセルフで持っていく
スタイルです。

館内施設 宿泊者専用ラウンジ VISTA

館内には宿泊者の利用できるラウンジが用意されています。
宿泊プランに関係なく24時間利用できるサービスなのでとても優しいですね

コーヒーなどのフリードリンクも用意されています。
フリースペースにはテーブル・ソファーやマッサージ椅子が設置されているので、お茶しつつ
ここでくつろぐことも可能です。

キッズコーナーもあり、おもちゃやゲームなども置いてありました。

小腹がすいた時に便利なスナックコーナーも設置されています。
支払い方法は「 PayPay ・ d払い 」現金の場合は、集金箱が設置されているのでそこに支払う仕組み。
他ホテルと違って、価格も良心的です。

子連れ宿泊の時は、お菓子をここで購入して遊んでも良さそうです。

ランドリールームもあるので、長期滞在の時に便利ですね!
小さいスペースですが、トレーニングマシンも・・・わざわざここに来てこれやるかな??
とは思いましたが・・・洗濯待ち中に運動してってことかな?

このラウンジが24時間無料で開放されているのはとてもありがたいサービスです。

駐車場

地上駐車場が用意されていて、宿泊者割引が受けられます(1泊1,000円)
宿泊プランによっては、駐車場料金無料プランも用意されています。

出典 HOTEL ARU KSP公式

シャトルバス

ホテルは駅から離れているので、シャトルバスが運行しています。

JR南武線武蔵溝ノ口駅(北口)・東急田園都市線溝の口駅(東口)
バスロータリー9番乗場よりKSPまで直通シャトルバスが運行しております。
ホテルKSPまでの所要時間は約5分です。

※平日の午前10時までは会員専用バスとして運行しますので、ご乗車頂けません。

と、記載がありましたので詳細はホテルのフロントにてご確認ください!!

「HOTEL ARU KSP シャトルバス時刻表」

ホテル周辺

神奈川サイエンスパークと隣接するホテルです。
1階からサイエンスパークの方へ移動でき、1階にはファミリーマートとドトールもあります。
ただ、ファミマは24時間営業ではなく、年中無休 AM7:00〜PM22:00となっています。

私たちの宿泊した時は、改装工事で休業になっていました。
少し歩くと、イトーヨーカドーもあるので今回はお水やお茶の調達はそこへ行きました。

駅前だと飲食店も多いのですがホテル周辺は住宅地になっていて、何もない印象です。
シャトルバスなどを活用して移動するのが必須かな?って感じです。

ホテル1階「グランキッチン」にてブッフェスラタイルの朝食もあり。
終了時間が平日9:00 週末9:30と早めに終わってしまうため朝の遅い私たちは利用しませんでした。

宿泊以外でも、利用可能みたいです。
ホテル1階レストラン「Grandkitchen」
大人¥2,200
小学生高学年¥1,100
小学生低学年¥800
幼児無料
7:00~9:00(8:30最終入場)

また、チャックイン時間は、
チェックイン時間 14:00〜23:00 チェックアウト 11:00
最終チェックイン時間があるので、遅くなる場合はお気をつけください。

HOTEL ARU KSP

住所
〒213−0012
神奈川県川崎市高津区坂戸3−2−1

電話番号
044ー819ー2211
(受付時間AM8:30 〜 PM7:30)

駐車場 あり
(地上駐車場のみ割引あり)

・東急田園都市線溝の口駅(東口)
・JR南武線溝ノ口駅(北口)   より約15分

シャトルバス運行あり

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

沖縄から飛行機に乗って出かけることが趣味。
マイルを貯めたり、格安情報探して旅しています。
3度どころか4度目のブログ・・・これまでのブログは消えてしまったけど
長く続けていきたいと思っています、

コメント

コメントする

目次